農業機械
肥料・農薬・土壌改良剤
飼料、給餌器、畜舎システム
鳥獣害対策製品
衛生対策製品
施設園芸資材
スマート農業IT、ドローン
農業各種ロボット
6次化推進製品
省エネ関連製品
猛暑対策製品
農業誘致
他
水田・畑作に関わる農業機械、肥料・土壌改良剤、農薬、包装・物流製品、害虫・害獣対策製品、種子などの製品・サービスが集まる東海地域唯一の展示会
畜産・酪農に関わる飼料、給餌器、畜舎、家畜衛生製品などの資材・設備、生産効率化製品、防犯対策製品・サービスが集まる東海地域唯一の展示会
園芸に関わる農業機械、施設園芸資材、植物工場資材栽培管理、制御システム、包装・物流製品、害虫・鳥獣害対策、肥料・土壌改良剤・土、種子などの製品・サービスが集まる東海地域唯一の展示会
ロボット・AI・IoTなど先端技術を活用した次世代の農業技術や製品・サービスが集まる東海地域唯一の展示会
園芸展を対象とした出展企業の収穫ロボットや空調設備、ハウス内管理システムなどが展示されるエリア
東海地域の農業関連の学校が日々の研究・学習の発表や、学生が育てた農作物の販売会を実施するエリア
※2025年開催実績のデータになります。
出展社の皆様にとって農業界の有力顧客となりうる方々(社長・取締役・部長など製品・サービス導入の決裁権をお持ちの責任者) へ直接電話連絡や直接訪問を行い、招待状の到着確認を行うと同時に展示会来場のメリットをお伝えし、質の高い業界関係者を招待いたします。
所轄省庁の業務推進責任者や、学識者、農業の著名な方々が登壇するセミナーの開催や各種業界関係者の課題を話し合う座談会、実施体験ができる企画などを実施し、ターゲットの来場意欲を増進させます。
開催地域の業界団体・協会と連携し、本展示会の告知及び会員・組合員に招待状の配布協力をお願いし来場者動員につなげます。また、団体、協会様へ無料の送迎バスを実施し、団体での来場を促します。
※各業界の団体・協会の詳細は、開催概要をご覧ください。
【前回のバス運行実績】名古屋駅、四日市駅、岐阜駅、JA天白信用、JAひまわり、JA豊橋、愛知県立農業大学校
出展社の皆様にとって農業界の有力顧客となりうる方々(社長・取締役・部長など製品・サービス導入の決裁権をお持ちの責任者) へ直接電話連絡や直接訪問を行い、招待状の到着確認を行うと同時に展示会来場のメリットをお伝えし、質の高い業界関係者を招待いたします。
開催前に専門紙・雑誌への広告出稿や農業関連サイトへのバナー掲載、会員企業へメールマガジンでの告知やオフィシャルサイトへの訪問数アップのためのキーワード広告を実施いたします。更にプレスリリースを配信し、開催当日のメディア取材の呼び込みも実施いたします。
※補助金や助成金を使用して出展検討する自治体や企業の皆様はご出展スペース確保のため、まずはご相談ください。